2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

錦糸町は・・・ (その2)

「錦糸町は・・・(その1)」をやってからずいぶんになります。私もこの企画モノをすっかり忘れていました。錦糸町の写真を撮りためていたのに、全然アップしていなかったことを思い出しました。小出しに公開していきましょうか。 閑話休題。 昨夜は、Windo…

2016年東京オリンピック

今日の日本列島は寒いです。東京の日中は雪の予報も出たくらいですけれど、かろうじて雪も雨も降らずに済んでいます。いっそ雪でも降れば、この寒さの言い訳になるのかもしれませんが。 晴海埠頭 2006/9/25 Leica M3 + Zummicron-M 50mm/F2 Fuji PRESTO400@4…

築地は平日の朝がピーク?

朝日新聞社東京本社へ「横田めぐみさん」の写真展を見に行ったついでに、築地をお散歩しました。河岸に仕入れにくる小売商のピークが終わったところに、今度は観光バスが大量のツアー客を乗せてで押しよせてきました。海産物を買い漁っては、再びバスで去っ…

湯島天神 with Softbank 904SH

今日は「初天神」です。初天神と言えば、「鷽(うそ)替え神事」ですね。ここ一年の嫌な事や災いを「嘘(うそ)」だったことにして、今日からの一年を面白おかしく暮らしましょう、ってことです。 可愛いおねえちゃんが巫女コスプレで呼び込みをやっています(嘘…

今年の撮影は恵比寿から

恵比寿の「写美」で、チョ〜エグイ細江英公氏の写真展を見ました。「フォトグラム」というジャンルを目の当たりにしたのも初めてでした。お口直しの菊池哲男氏、前川貴行氏、林明輝氏による「地球の旅人」は巨大なパネルを使ったネイチャーフォト。スナップ…

スナップといえば渋谷33

このシリーズは33回になりますが、トーンダウンしつつあるのは、否めません。至近距離で前面からヒトを撮影するスリルにも魅力を感じなくなくなっています。漠然とトキメキを求めてもシャッターチャンスは得られないですね。 昨年末に詰めたフィルムをやっと…

巣鴨(その3):ソメイヨシノの里

ソメイヨシノが何でソメイヨシノなのか、ご存知でしょうか? 染井村が発祥だからなんだそうです。 『江戸末期から明治初期に、江戸の染井村に集落を作っていた造園師や植木職人達によって育成され「吉野桜(ヤマザクラの意)」として売り出していた。藤野寄…

巣鴨(その2)

巣鴨の代名詞の「とげ抜き地蔵」を無視したら、おばあちゃんたちが浮かばれないってなもんだから、一応はやっておきます。 定番中の定番ですから、何も申し上げることはございません。 とげ抜き地蔵 2006/9/28 Leica M3 + Zummicron-M 50mm/F2 Fuji PRESTO40…

巣鴨(その1)

なんとなく下町めぐりシリーズになりつつありますが、今日からは巣鴨です。とは言え、季節は秋ですけれど。おばあちゃんの原宿こと「とげ抜き地蔵」だけじゃない、ってところを見て行けたらいいですね。 巣鴨 2006/9/28 Leica M3 + Summicron-M 50mm/F2 Fuji…

台東区台東

昭和通り沿いは多慶屋などで始終賑わっている「台東」ですが、一歩路地に入ると、典型的な東京の下町が広がります。 台東区台東 2006/5/20 Leica M3 + Zummicron-M 50mm/F2 Fuji PRESTO400@400

予想GUYに多い、人形町の履物屋

人情の街・人形町で下町の典型を探してみました。 人形町 2006/6/23 Leica M3 + Summicron-M 50mm/F2 Fuji PRESTO400@400PS.それにしても、沖縄から帰ってから、まだ、フィルム一本消化していません。

南千住の表裏

私にとっては下町のイメージの強い南千住ですが、アクロシティに暮らす方々にとっては違うのかもしれません。こちらが表の顔なら、あちらが裏の顔。こちらが裏の顔なら、あちらが表の顔。どちらが表であろうと、その実情は変わりません。光が強ければ強いほ…

春夏秋冬、隅田川

春のうららの隅田川。 隅田川と言えば、春の象徴。墨田(隅田)公園の桜は、花見にうってつけです。 でも。冬の、しかも、夜の隅田川は、ちょっと違う顔を見せるんです。浅草よりも、少し上流のこのあたりまで来ると、汚水施設やら斎場やら工場やらに囲まれ…

町屋:広島風お好み焼き「ひな」

広島風のお好み焼きを猛烈に食べたくなってネットで検索すると、町屋にある「ひな」という店を見つけたので、出かけてきました。 期待を裏切らない店で、肉・玉・もち・そば入りのお好み焼きに、大満足でした。 満腹になった後の、夜の町屋のスナップです。 …

日本橋〜京橋

日本橋〜京橋界隈は画廊が多くて、いつもどこかで写真展をやっています。 今まで、他人様の写真を見たいとは思ったことの無かった私ですが、内田ユキオさんや渡部さとるさんの日記やブログに刺激されて、写真展へ行くようになりました。特に、昨年は、極めつ…

春夏秋冬、神田川

神田川と言っても、水道橋や御茶ノ水あたりではなくて、中野の辺りです。 1970年代に流行った「神田川」(かぐや姫)というフォークソングが描く情景は早稲田辺りのことらしいですが、現在も「神田川」を地でいっているのは、ここ中野の辺りでしょうか。この写…

春夏秋冬、目黒川

明日から寒波到来との予報がでていますが、今日の東京は快晴。日差しも眩しいです。きっと光だけからは、冬なのか、秋なのか、はてまた夏なのか、分からなくなってしまいそうですね。 ということで、晩夏の目黒川沿いの風景です。 目黒川 2006/9/3 Leica M3 …

東京ちょっと漂流(番外編):晴海埠頭

新しい年が始まりました。気の向くままに撮った写真の掲載をはじめたのが2004年の秋ですから、3度目の新年です。 さて、今日は懐かしいシリーズ「東京ちょっと漂流」の番外編で、晴海埠頭です。「その6」で「彼岸」と「此岸」に思いを巡らしたのですが、そ…